金谷 潤子
11月16日
人から見た細菌には善玉菌と悪玉菌がいます。
例えば乳酸菌や麹菌は人の身体に役立つ菌。
ウェルシュ菌や肺炎球菌は身体を蝕む菌。
世の中にも腸内にも、善玉菌と悪玉菌が居るのですが大多数を占めるのは日和見菌(ひよりみきん)。
日和見菌とは?
影響を受ける菌によって善にも悪にもなる菌です。
大多数の日和見菌を善玉菌に変えていく為の工夫が大切ですね。
実は人類もそうだと言われています。
大多数の方が日和見意見の持ち主。
どの時代も悪人も善人も一定の割合で居るのですが、潮流で日和見意見が左右されていきます。
日和見は悪いことではありません。
日和を見る。
待てば海路の日和のあり。
天候、物事の成り行き、塩梅を見ながら
良さそうなところで住まいを整えたり、
機会を伺ったり、
意見をまとめる。
それは生きていくための大切な賢い知恵です。
人間界と同じ工夫が細菌界でも繰り返されています。
善の波紋を広げる工夫について考えていきたいと思います。