女性とふたつのD
女性にとって、ダイエット(Diet)は大きな関心ごとの一つです。とくに、コロナの影響で自粛太りになってしまいダイエットしなくてはと考える方も多いと思います。
しかし、もう一つのDはあまり注目されません。それは、ビタミンD(VD)です。ビタミンDは、日光に当たることで、皮膚で合成されますから普通は問題にならないように思います。ただ、北半球、日本では北海道が特に問題ですが、日照時間が短いので不足するのです。
若年女性では、VD不足が妊娠率を下げる、流産を増やす、さらに妊娠中の高血圧、糖尿病、早産に関係すると言われています。中年以降では、うつ病、高血圧、糖尿病の発症に関係し、免疫バランスが悪化するため、花粉症(免疫過剰)、ガン、ウイルス感染症(免疫低下)に関係することが知られています。高齢者では、VD不足は骨粗鬆症、認知症に関係すると言われており、全年齢の女性にとって必要な栄養です。
ちなみに、VD濃度(25OHビタミンD)は検査が保険適応となっています。骨軟化症の検査で一般の医療機関で調べることができます。30ng/mL以下はサプリメント等で補充する必要があります。当クリニックで調べた中では、ほとんどの方が30以下でした。補充にはVDサプリメントで1日4,000〜5,000IU摂取を推奨しています。
ガン患者と新型コロナワクチン
ワクチン接種が始まりましたが、最終判断が現場に丸投げにされているために混乱が起こっているようです。医療者はきちんと勉強はしているのですが、一般の方への情報発信は上手くありません。
日本癌治療学会,日本癌学会,日本臨床腫瘍学会(3学会合同作成)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とがん診療についてQ&A
-患者さんと医療従事者向け ワクチン編 第1版-
というものが出ています。(2021年3月29日)
https://www.jsmo.or.jp/news/coronavirus-information/qa_vaccinel_3gakkai.html